柔道整復師国家試験が行われました!
2020/04/05カテゴリー:ギャラリー,スタッフブログ,ニュース,ピックアップブログ,ブログ,捻挫・肉離れ・打撲log,記事
こんにちは!北浜院の平山です ?
?
最近は、新型コロナウイルスの話題ばかりですね。本当に怖いですがしっかりと手洗い・うがいを行い対策をしていきましょう ???
?
そんな最中に3月1日に柔道整復師国家試験が行われました。
?
?
患者様に柔道整復師ってどういったことをするの?整体師とは何が違うの?と言われることが多いです。
私たちがどのような勉強をして患者様に技術を提供しているのかを少しだけご紹介しようと思います。
?
?
?
柔道整復師とは・・・?
?
柔道整復師は、骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉ばなれ)などのケガに対し、手術をしない「非観血的療法」によって、整復・固定などの施術を行うことができる、ケガを治す専門家です。
?
柔道整復師になるには、柔道整復師養成施設となっている専門学校や大学を卒業し、国家試験に合格する事で取得することができます。
?
?
?
?
柔道整復師と整体師の違い
?
① 必要な資格と学ぶ内容の違い
柔道整復師になるには、専門学校などの養成施設に3年以上通学し、医療や身体の基礎知識、施術の技術を習得して、柔道整復師の国家試験に合格する必要があります。
?
一方、整体師は短期のスクール等で主な施術方法を学び、民間資格を取得することが多いです。「整体師」という資格名はなく、民間資格であるリフレクソロジーやカイロプラクティック、オステオパシーなどのボディ系セラピストを総称して整体師と呼ばれているようです。
?
?
② 保険診療
柔道整復師による骨折や捻挫、打撲や脱臼などの急性外傷に対する施術を行う場合には、病院などと同様に保険診療が可能です。
?
※柔道整復師であっても、肩こり等の慢性的な疾患を施術する場合は、自由診療となり健康保険は適用外となります。
?
?
?
第28回柔道整復師国家試験問題
?
では、早速どんな問題なのかみていきましょう??
皆様にわかりやすいように問題を選ばさせていただきました ???
?
実際には、人体の構造や仕組み、病気について、法律などトータル250問に答えなければなりません ??
?
?
?
肉離れの問題
?
?
下腿三頭筋肉離れで痛みが誘発されない足関節運動はどれか?
1自動屈曲
2自動伸展
3他動屈曲
4他動伸展
?
?
?
下腿三頭筋というのは、ふくらはぎの筋肉です。
ふくらはぎの肉ばなれをした際に足首を動かすとふくらはぎの筋肉はどうなるのか?肉ばなれ(挫傷)の定義を知っておかなければなりません💦
?
?
1自動屈曲(自分の力で足首を下に曲げる)→ふくらはぎの筋肉は収縮。
?
?
?
?
?
?
?
?
2自動伸展(自分の力で足首を上に上げる)→ふくらはぎの筋肉は伸長。
?
?
3他動屈曲(他の力によって足首が下に曲がる)→ふくらはぎの筋は収縮・伸長なし。
?
4他動伸展(他の力によって足首が上に上がる)→ふくらはぎの筋肉は伸長。
?
肉ばなれとは、筋肉が収縮・伸長されることで痛みがでます!
?
?
3の運動では、筋肉の運動が関与していません。この問題場合は痛みが誘発されないことを問われているので、答えは3ということになります。
?
?
?
?
足首の捻挫の問題
?
?
足関節外側側副靭帯Ⅰ度損傷でみられないのはどれか?
1疼痛
2腫脹
3圧痛
4不安定性
?
?
?
この問題では、靭帯の損傷の程度でどんな症状が誘発されるかを問われています。
?
?
?
?
?
図のようにグレード1の段階では不安定性は認められません。
?
ちなみに疼痛・腫脹・圧痛とは、一般外傷症状と言って靭帯損傷以外にも現れる症状になります。
?
骨折・肉ばなれ・脱臼・打撲でも一般外傷症状はみられます!
?
この問題の答えは4ということになります!
?
?
?
?
柔道整復師という資格を持った人がどのようなことをしているのか雰囲気でもお分かり頂けたでしょうか?
私たちは、早期回復・根本治療を目指し日々努力しています!
皆様も怪我をしたり、カラダの調子がいつもと違うと感じた際には長島治療院へご連絡ください ???
最善の治療・技術をご提供いたします??
?
?
?
?
監修 柔道整復師・鍼灸師・あんまマッサージ指圧師 原田彰
?
一覧へ戻る
おすすめの記事
-
- 記事
-
- スタッフブログ,美脚・プロポーション,アスリハ,トレーニング
Facebookからコメントする