関節唇損傷(SLAP) 野球・バレーボールに多い障害
2014/09/22カテゴリー:投球障害
関節唇損傷とは、肩関節を補強している関節唇という軟骨組織が損傷する疾患です。
関節唇はスポーツ動作などで腕に無理な動きが加わり動きを強制された際や、転倒などの際に脱臼などと一緒に損傷することがあるほか、野球やバレーボールなど、腕を頻繁に挙上するスポーツで使いすぎにより生じることもあります。
最近では斉藤祐樹投手もこの障害で悩まされ復帰されました。
野球・バレーボールなどのオーバーハンドの競技には本当に大変な症状だと思います。
関節唇とは?
肩関節を構成する骨は上腕骨頭と呼ばれるボウル状の関節頭と肩甲骨の浅いお皿のような関節窩との組み合わせでできています。その表面には関節軟骨があり、周囲を関節包によって包まれています。
しかし骨が作っている関節窩は浅すぎてそのままでは肩関節はすぐに脱臼する状態です。
そこでこの窩の周囲に腱のような丈夫な土手のように覆っている線維性の組織で、膝でいえば半月板のようなものです。。
れを関節唇と呼びます。
どんな症状が出るのか?
関節唇が損傷を受けると、肩関節の可動範囲が狭くなったり、関節を動かすときに、引っかかるような、つかえるような感党が起きたりします。
当然痛みも伴い、投球動作では振りかぶってから腕が後方にねじられるときに、症状が出やすいようです。
そのため、速球が投げられなくなったり、遠投ができなくなったりします。
関節唇が骨を支えられなくなると、脱臼しそうな不安感を自覚することもあります。
?
?
どんな治療をすればいいか?
肩を休めることではがれた関節唇が付くことはありませんが、痛みが軽快することがあります。
まずは痛みが感じられた時は投球や痛みのある動きを中止する事、肩甲骨周囲の筋力訓練、インナーマッスルエクセサイズを行い肩の安定性を高めてあげます。痛みが強ければ、痛み止めの薬を処方し、炎症止めの注射をすることもあります。
しかしこのような保存治療を行っても症状が改善されなければ手術をしてはがれた関節唇を縫合します。
?
基本的なインナートレーニング
?
本当に基本的なトレーニングのメニューだけですが参考にしてみて下さい。
投球傷害でお困りの方・お身体のメンテナンスなどについて詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。
?
?
?監修 柔道整復師・鍼灸師・あんまマッサージ指圧師 原田彰
一覧へ戻る
おすすめの記事
-
- スタッフブログ,ストレッチ,マッサージ,投球障害,肩のスポーツ障害
Facebookからコメントする