こんにちは😆
A.T.長島治療院です⭐️
皆さんパソコンやスマホ長時間していると、肩こりや首に痛みを感じることありませんか?
それってストレートネックの可能性が高いんです!
ストレートネックとは?
上記のイラストのように、正常時では首の骨は弯曲しており、クッションのような役割をします。
しかし、ストレートネックは首が前方に飛び出したようになり、肩こりや頭痛、めまいなどの症状を引き起こします。
ストレートネックに陥る原因
・スマホの長時間使用
・デスクワークでのモニター画面の集中
・就寝時の枕の高さが違う
など
人間の頭の重さは約4~6キロほどの重さがあり、当然下を向くことが増えれば重さがどんどん大きくなり、
例えば45度ほど下を向くだけで約22キロの重さが掛かるとされています!
これはスマホやパソコン作業でよくある形かなと思います。
また枕の高さがあっていないと首の骨がまっすぐになり、本来休息するはずがずっと負荷がかかっていることもあります。
普段からスマホやパソコンを使用することが多い方はストレートネックになる可能性があります!
よくネットに書かれている「ストレートネック改善ストレッチ」や姿勢を正すことで改善は期待できるかもしれません
ですが!誤った方法でストレッチなどを続けていると悪化することもあるんです💦
「首がだるいな?」「もしかしてストレートネックかな?」と少しでも疑問を持つようなことがありましたらいつでもご相談ください。
一緒に改善していきましょう☺️
監修 柔道整復師 福山雄気
守口院
〒570-0028
守口市本町2-1-12
TEL 06-6998-7801
地下鉄谷町線守口駅から徒歩3分
京阪本線守口市駅から徒歩3分
北浜院
〒541-0046
大阪市中央区平野町2-2-9ビル皿井1F
TEL 06-6231-6505
地下鉄堺筋線北浜駅から徒歩3分
京阪本線北浜駅から徒歩6分
地下鉄堺筋線堺筋本町駅から徒歩8分
地下鉄御堂筋線、京阪本線淀屋橋駅から徒歩15分
Facebookからコメントする