身近な怪我 捻挫について
2021/02/13カテゴリー:ブログ,スタッフブログ,記事,捻挫・肉離れ・打撲log
鍼灸整骨A.T.NAGASHIMAです!
今回は『捻挫』についてです。
皆さん捻挫と言うと、日常生活の中でも身近に感じる
怪我の一つではないでしょうか??
そんな身近な捻挫ですが、実際は体にどのような異変がおきているのか
解説していきたいと思います!
@ 捻挫ってなに??
捻挫とは足首や手首、指などの関節が本来動かない範囲まで動いてしまい、
靭帯や関節包など関節支持組織が傷ついてしまうものが「捻挫」に該当します!
捻挫と聞くと足首の捻挫を思い浮かべることが多いと思いますが
足首以外の関節にも体のどの関節でも、捻挫が起きる可能性があり、
バレーボールやバスケットボールなど球技でよくおこる突き指も捻挫の一つです!
関節支持組織の中でも、靭帯の損傷には三つの分類があり
第T度 靭帯の小さな損傷で不安定感は認められないもの
第U度 靭帯が少し切れていて不安定感が軽度から中等度にみられ、機能障害がみられるもの
第V度 靭帯が完全に切れていて関節の不安定感が著明で、高度な機能障害がみられるもの
このように3つに分けられます。
不安定感のチェック
靱帯の損傷の具合を確かめています!
足首に異常な緩さがあれば靱帯を大きく損傷してるか断裂している可能性があります!
A 捻挫をしてしまったらどうすれば良い?
では、実際捻挫をしてしまったらどうすればよいのか?
まずは、「RICE」処置を行いましょう!
R Rest 【安静】
I Icing 【冷却】
C Compression 【圧迫】
E Elevation 【挙上】
捻挫に限らず怪我をしたときはまずこの4つを心がけましょう!
B 最後に!
捻挫は身近な怪我なだけについつい軽視しがちですが、
医療機関にいかず湿布を張るだけで特に何もしなければ
痛みがなかなか引かなかったり不安定感が残ってしまい症状が長引いてしまいます。
ですので、きちんと受診してくださいね!
怪我や痛みにお困りの方はお気軽にご相談ください!
一覧へ戻る
おすすめの記事
-
- ブログ,スタッフブログ,記事,捻挫・肉離れ・打撲log,足部痛
-
- ブログ,スタッフブログ,記事,捻挫・肉離れ・打撲log,足部痛
Facebookからコメントする